群馬県とフランスの国際交流「群馬日仏協会」群馬日仏協会お知らせ

ミシュランレストランカイド2011 東京・横浜・鎌倉の出版記念発表会に参加しました。

ミシュランレストランカイド2011 

東京・横浜・鎌倉の出版記念発表会に参加しました。

 

 

ミシュラン発表会風景ミシュラン発表会風景

 

11月24日[水] 横浜・大桟橋ホールにてミシュランレストランカイド2011
東京・横浜・鎌倉の出版記念発表会が開催され
当協会の副会長でもある、デルマス社長からメディア他関係者へのお披露目発表会があり、

 

デルマス社長

デルマス社長

 

当協会から飲食部会担当役員の常務理事・三宅新氏、飲食部会長・菊池和美、
専務理事・梅津宏規が出席しました。

 

 

発表会は、横浜の大桟橋埠頭にある横浜港が見えるホールで開催され、
三ツ星レストランのシェフが順じ紹介された他二ツ星シェフや一ツ星シェフも
多数集まっていました。

 

ミシュランガイド星付きシェフ達

ミシュランガイド星付きシェフ達

東京はやはり世界一の美食都市のようです。
デルマス氏とは、いつか群馬のレストランがこのミシュランガイドに掲載されるよう、
協会活動を頑張っていこうと誓いあいました。

 

 



9月17日[金]群馬産業記技術センターで群馬日仏協会第2回定期総会と講演会&シンポジウムが開催されました。

群馬日仏協会第2回定期総会と講演会&シンポジウム

9月17日[金]群馬産業記技術センターで

群馬日仏協会第2回定期総会と講演会&シンポジウムが開催されました。

 

総会看板

 

 午前11時30分から第2回定期総会が開催されました。

 

総会風景

総会風景

 

昨年、12月5日に発足後まだ1年を経過していませんが、

今後定期総会を9月に開催するため、第2回を9月に開催致しました。

またこの総会後には、当協会副会長で日本ミシュランタイヤの社長である、

デルマス氏が基調講演を行う予定でしたが
緊急な社用の為、急遽社長室長の森田哲史氏により

「ミシュランの視点と群馬」

のテーマのままご講演を頂きました。

昼食は、会員のシェルハヤカワのフレンチ風お弁当とフランス菓子ミヤケのデザート、

ヤクルト販売から提供頂いた飲みものを
頂きながら舌鼓を打ちました。

 

ランチ

ランチ BENTO

 

その後、シンポジウムが行われ当協会副会長の植木氏と当協会評議員の山口 章氏

そして引き続き森田氏に加わって頂き

「群馬の観光と食」

にいて語って頂きました。

 

シンポジウム風景

シンポジウム風景

 

ミシュランガイドからの視点と来年に行われる群馬DCとの関係から
沢山の一般の参加者にも来場頂き成功裏に終了しましたことお知らせ致します。

 
総会後記念写真

総会後記念写真



第2回通常総会並及び基調講演会&シンポジウムを開催

群馬日仏協会第2回定期総会と講演会&シンポジウム

第2回通常総会並及び基調講演会&シンポジウムを開催

 
群馬日仏協会の第2回通常総会ならびに基調講演会&シンポジウムを
下記のとおり開催いたします。

基調講演会&シンポジウムは一般の方も入場出来ます。

 
開催日時  平成22年9月17日(金)

■第2回 通常総会(会員のみ)   11:30~ (受付開始 10:45~)
■基調講演・シンポジウム 入場無料 14:00~15:30  (一般開場 13:30~)

1部 基調講演(テーマ ミシュランの視点と群馬) 
   

講演者 ベルナール デルマス氏

2部 シンポジウム(テーマ=群馬の観光と食文化) 

   パネラー■森田哲史氏:日本ミシュランタイヤ社長室長(ガイド総責任者)
            ■山口 章氏:群馬県観光国際協会専務理事 
   コーディネーター■植木康夫氏 群馬日仏協会副会長 フレッセイ代表取締役副会長

 

                       主  催  群馬日仏協会 
                       共  催  群馬県
                       会  場  群馬産業技術センター
                       群馬県前橋市亀里町884-1 場X.027-290-3030
 
群馬の観光資源と食文化 その潜在的なポテンシャルには大きな可能性があります。しかしそれを群馬のブランドとして具現化していく過程は まだまだ道半ば、そこで今回、群馬日仏協会では、シンポジウム形式で、日仏という切り口で、観光と食文化という観点から、群馬の明日について考えます 
第1部は、当協会の設立当時から副会長を務める日本ミシュランタイヤ社長、ベルナール デルマス氏の日本語での講演。そして第2部では、観光と食のガイドを今まで数多く手掛けてきた ミシュランガイド総責任者、森田哲 史をはじめ、長年群馬の食と観光に携わってきた県観光国際協会専務理事の山口章氏などの皆さんをパネラーに迎え、当協会副会長で食材のエキスパート、植木康夫氏によるコーディネイトで パネルディスカッシヨンをおこないます。



7月16日[金]に「第1回 フロマージュ・セミナー」が開催されました。

群馬日仏協会会員のフランス菓子 ミヤケにて開催されました。

 

講習風景

講習風景

 

6:30PM 予定通りスタート。

講師の高崎「フロマージェリー モンテ・ドラーゴ」山本氏は、

この種のセミナー開催経験が多く、時折冗談等を交えながら進行しました。
今回のチーズのテーマは「夏でも食べやすいチーズの王道」といった感じで、
約5種類のチーズを用意してくれました。

 

チーズを切り分けたり、それぞれにサービスをしたりで汗だくになりながら、
山本氏も頑張って下さいました。

 

講習風景

 
参加募集定員8名のところ7名プラス子供1名という感じでしたので
講師との距離が非常に短く感じました。

 

皆様初心者らしくいろいろ質問をしていたようです。
人数的にもうちょっと多くてもいいかなとは思いました。

 

山本氏からの提案で、ある程度のチーズの種類を絞り込み、
例えば「トマトとモッツァレラチーズ」というテーマでもいいね。
とアドバイスを頂きました。

 

■当日の参加者    計7名(+子供1名) でした。

 

開催にあたり、協会会員    増田煉瓦様、(有)ミヤケ様にご協賛頂きました。



7月11日[日] に「レストランやカフェで困らない実践セミナー」が開催されました。

群馬日仏協会の会員でもある

レストラン シェフ ハヤカワで開催されました。

 

講習風景

講習風景

11:30AMスタート。

最初のレクチャーが予定の30分を大幅に上回り約1時間かかってしまいました。

ランチがスタートしたのは1:00PMを過ぎていました。

講師のルタエロン・ギヨム夫妻も

初めての経験だったので最初は戸惑っていましたが、
時間が経つにつれて皆様とうまくコミュニケーションを取っていました。
全体的にはうまくいったと思います。

 

講習風景

 

皆様も終始和やかな時間を楽しんでいたように思います。
試行錯誤の中、反省点もいろいろありますが、
第二回目のレストランセミナーの開催を考えています。

内容はこれからですが、皆様のご意見等を頂ければと思います。

■当日の参加者    計13名 協会会員 8名 非会員 5名 でした。

 

集合写真

集合写真

 

開催にあたり協会会員のタカナシ乳業様及び(有)ミヤケ様にご協賛頂きました。

 
 
 



在日フランス大使館にて、大使館主催のレセプションが開催されました。

7月2日(金)午後6時30分より

在日フランス大使館主催のレセプションが開催されました。

 

レセプション風景 

 レセプション風景

 

このレセプションは、日仏経済交流会(パリクラブ)への新大使館のお披露目と

大使館経済部の合流の報告も合わせ開催されましたが、
パリクラブのご厚意で群馬日仏協会もご招待頂き、

当協会からは星野哲也副会長と梅津宏規専務理事が参加しました。

 

このレセプションには丁度訪日中の

ローラン・ウオーキエ経済産業雇用省 雇用担当大臣も同席され、

 

レセプション風景

右:ローラン・ウオーキエ経済産業雇用省 雇用担当大臣

 

またフィリップ・フォール大使、大使夫人、

ルイ-ミッシェル・モリス公使他経済部の方々

在日フランス商工会議所会頭及び群馬日仏協会副会長 ベルナール・デルマス氏他役員の方々、

パリクラブ会員の方々など約140名の方が招待され開催されました。

レセプション風景
レセプション風景

 

 

 

 



協会会員交流事業「フランス大使館と国立新美術館で過ごす初夏の一日」が6月9日(水)に開催されました。

協会会員交流事業

「フランス大使館と国立新美術館で過ごす初夏の一日」

が6月9日(水)に開催されました。

 

集合写真

集合写真

 
会員相互の親睦を兼ねて、バスツアーを開催したところ、

41名もの参加を頂き、好評のうち終了させて頂きました。

このバスツアーは新フランス大使館の見学と

 

フランス大使館

大使館ロビー

 

ブラッスリーポールボキューズ銀座でのランチ

 

ブラッスリーポールボキューズ銀座でのランチ

ブラッスリーポールボキューズ銀座でのランチ

国立新美術館で開催されている「オルセー美術館展・ポスト印象派」の観覧と

充実したものになりました。

 

国立新美術館「オルセー美術館展・ポスト印象派」

国立新美術館「オルセー美術館展・ポスト印象派」

 

新築された真新しいフランス大使館では、

プノ公使他大使館の方々の歓迎を受け、

詳細にわたる新大使館の説明を頂き参加者は大満足でした。

 

フランス大使館

大使館ロビー

 

フランス大使館

大使館エントランス

 

またポールボキューズ銀座では、おいしいフランス料理に舌づつみを打ち、

 

ブラッスリーポールボキューズ銀座でのランチ

 

ブラッスリーポールボキューズ銀座でのランチ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

国立新美術館では、サルコジ大統領が

「もう二度とこのように大量の名画が一堂にフランスから離れることはない」

と言うとおり、ポスト印象派の素晴らしい作品の数々を観覧出来、

とても充実したバスツアーとなりました。

 

国立新美術館「オルセー美術館展・ポスト印象派」

国立新美術館「オルセー美術館展・ポスト印象派」



6月2日[水]に在日フランス大使館大使公邸にて「全国日仏協会の集い」が開催されました。

フランス大使
フランス大使

6月2日[水]に在日フランス大使館大使公邸にて「全国日仏協会の集い」が開催されました。

 

全国日仏協会の集い交流風景

全国日仏協会の集い交流風景

 
6月2日[水]午後12時30分からフランス大使のホストにて

全国の日仏協会の役員の方々が集まり
大使公邸にて、現在の全国の日仏協会と市町村、

フランス大使館との関わりについてフォール大使から
ご挨拶とともに説明がありました。

 

大使公邸を庭から望む

大使公邸を庭から望む

 

群馬日仏協会からは、植木副会長、星野副会長、そしてデルマス副会長は当協会副会長と共に
在日フランス商工会議所会頭として、梅津専務理事と4名出席しました。
 

在日フランス大使館大使公邸にて

在日フランス大使館大使公邸にて

(着座の写真は、左から植木副会長、デルマス副会長、星野副会長、そして長野日仏協会の方々)

 

 

 



3月24日付上毛新聞社 「第7回地方日仏協会との交流 群馬日仏協会との交歓」についての記事が掲載されました。

日仏交流会 上毛新聞
日仏交流会 上毛新聞

3月24日付上毛新聞社
「第7回地方日仏協会との交流 群馬日仏協会との交歓」

についての記事が掲載されました。



財団法人日仏会館と群馬日仏協会との交流会が開催されました。

第7回地方日仏協会との交流:群馬日仏協会との交歓
第7回地方日仏協会との交流:群馬日仏協会との交歓

2010年3月13日(土)

「第7回地方日仏協会との交流:群馬日仏協会との交歓」

と題して

財団法人日仏会館主催による日仏経済交流会 (パリクラブ)、

在日フランス商工会議所の会員の方々と在日フランス大使館
そして群馬日仏協会会員の皆様との交流会が開催され、

双方合わせて約80名の参加で盛大に開催されました。

 

 

仏大使館プノ公使の挨拶伊香保ホテル天坊にて

仏大使館プノ公使の挨拶伊香保ホテル天坊にて

 

大使館からはプノ公使、メジエール文化副参事官、

日仏会館からは鈴木、吉田両副理事長、横山常務理事夫妻、

 

日仏会館鈴木康司副理事長のごあいさつ

日仏会館鈴木康司副理事長のごあいさつ

 

アンベール・日仏会館フランス事務所代表など、

パリクラブからもフランス人数名を含む沢山の方が参加されました。

当日は関越自動車道の渋滞で東京の皆様は時間に間に合わず、

当協会の会員でもある日本シャンソン館館長で、
シャンソン歌手の芦野 宏さんと

 

日本シャンソン館 芦野 宏さん

日本シャンソン館 芦野 宏さん

 

アミさんのミニライブを東京の皆様にはお聴きいただけませんでしたが、

 

日本シャンソン館 アミさん

日本シャンソン館 アミさん

 

伊香保温泉「ホテル天坊」での懇親会は賑やかなものになりました。

 

交流会

ホテル天坊での交流会

 

その後、榛名山越えをして倉渕にある当協会会員の東善寺を訪ね、

フランスを手本とする日本の近代化に尽力した

小栗上野介の墓前に皆さんでお参りさせていただきました。

 

小栗上野介の墓へ

小栗上野介の墓へ

 

東善寺住職のお話

東善寺住職のお話

 

帰りには、やはり当協会会員のガトーフェスタハラダよりご提供いただいたラスクのお土産を

大変喜んで頂きましたことをご報告致します。

 
東善寺で
東善寺で