群馬県とフランスの国際交流「群馬日仏協会」群馬日仏協会お知らせ

8月例会:第2回コンフィチュールセミナー 参加者募集

 

昨年好評でした、コンフィチュールセミナーを本年も開催致します。

講師は、昨年同様 食のアドヴァイザー、料理研究家の小暮小百合(きぐれ さゆり)さんによるセミナーです。

 

 

今回のテーマは夏野菜と季節の果物

特に夏野菜の代表の一つ、トマトを使ったコンフィチュール作りに挑戦します。

 

■ トマトとレモンのコンフィチュール Confiture de Tomate rouges et citron

 

■ フロマージュに合うトマトのコンフィチュール Confiture de Tomate rouges pour les fromages

 

■ 桃と巨砲のジャム Confiture de Peche et  Raisan Kyoho

 

 

*******************************************************************

 

■開催日時  8月3日[土] ・ 4日[日] の2日間 

午後1時から約3時間ほどを予定しています。講習終了後試食をします。

 

■募集人数  6人 (各開催日)

 

開催場所  パテイスリー ミヤケ(MIYAKE)

〒376-0014 桐生市広沢町間ノ島393-6   TEL  0277-52-5852

 

参加費  1800円(講習料、試食のコンフィチュール、スコーン、フロマージュ、紅茶代)

※開催3日前から当日までのキャンセルは参加費1800円は頂きますのでご了解下さい)

 

■お申込み先 一般社団法人群馬日仏協会事務局まで メールかFAXにてお申し込み下さい。

E-mail : info@fj-de-gunma.com   Fax 027-221-5909

 

 

尚、各セミナーそれぞれ募集人数が少数ですのでお早目の申し込みをお願い致します。定員に達し次第募集を終了しますので、ご了解ください。

また、不確定状態でのお申し込みはご遠慮くださいますようご協力をお願い致します。

 

         講師:木暮小百合(きぐれ さゆり)

フランス・パリにある名門料理学校、コルドンブルーパリ校を卒業後、アラン・デユカスプロデユースのパリのレストラン「スプーン」の正パテイシエールを約7年間務める。その後、コルドンブルーパリ校を数年務めたのち帰国、菓子研究家のいがらしろみが経営する鎌倉のジャム店にコンフィチュール製品開発を担当後、群馬に戻り食のアドバイザー、料理研究家として活躍中。現在、桐生のパテイスリー ミヤケの商品開発他料理教室、雑誌Vienのための執筆を手掛けている。

                                   

※:尚、お電話でのお申し込は受け付けていませんのでご注意ください。

 

 



7月例会・芸術文化会ー参加者募集!

一般社団法人群馬日仏協会主催

「ジュンヌ・クレアシオンにみるアート・アソシエーションの可能性」

 

64年の歴史をほこるパリのアソシエーション
初来日する会長を迎えてのトークイベント

 

今年4月にフランスでおこなわれたアート・プロジェクトSOTO。ブザンソン美術大学(ISBA)と群馬日仏協会が主催したこのプロジェクトは多くのアート・アソシエーションの協力をえて実現しました。フランスにおけるアート・アソシエーションの代表的存在であるジュンヌ・クレアシオンもプロジェクト協賛団体のひとつです。
 本イベントでは、ジュンヌ・クレアシオン会長であるジェレミー・シャボー氏をお招きし、フランスにおけるアソシエーションのしくみと、アートシーンでアソシエーションがはたしている役割について考えます。

 

開催日  7月14日(日) 
時間  18:00-19:30
会場  前橋元気プラザ21  4階  40スタジオ
入場料  無料 (事前参加登録は必要ありません)

 

プログラム
第一部 「SOTO報告+フランスにおけるアート・アソシエーションについて」
 フレデリック・ヴェジェル(群馬日仏協会芸術部会長)

第二部 「ジュンヌ・クレアシオンとは」
 ジェレミー・シャボー(ジュンヌ・クレアシオン会長)
使用言語:フランス語/通訳あり

 

ジュンヌ・クレアシオン(Jeune Création)は、1949年に創設された歴史あるアソシエーションです。創設者のPaul Rebeyrolle以来、アーティストたち自身の手により運営されてきました。現代アートの新しい才能をみいだし、若い世代のアーティストを支援することを目指しています。ジュンヌ・クレアシオンによる国際現代美術サロンは 、現代アートの多様性と生命力を反映するものとして定評があります。毎年、2000を超える応募の中から選ばれた60ほどの作品がパリ のソンキャトル(Le 104 Cent Quatre)に展示されます。さらに、きめの細かい展示の場としてギャラリー・ジュンヌ・クレアシオンが運営されています。パリ18区にあるこのスペースでは、新しい才能を発見し若手アーティストを支えるために数々の企画展がおこなわれています。加えて、アーティストの活動をより広く紹介するために他の団体の協力のもと外部での展覧会も企画されています。http://www.jeunecreation.org

 

 

Nous avons le plaisir de vous inviter à une soirée de présentation dans la continuité du projet Soto qui a eu lieu en France en avril dernier et qui a été organisé par un partenariat entre l’ISBA Besançon/Franche-comté et l’association franco-japonaise de Gunma sous le parrainage de l’Ambassade de France / Institut français du Japon. Le passage au Japon de Jérémy Chabaud, le président de l’association Jeune Création qui a été un des partenaires du projet Soto, sera l’occasion au public de Gunma de découvrir les spécificités du modèle associatif français dans le champ de la création artistique.

 

Jeune Création est une association d’artistes qui a pour vocation de promouvoir la création plastique actuelle. C’est une plate-forme originale de soutien et de diffusion de l’art contemporain. Jeune Création organise chaque année au Centquatre à Paris une exposition internationale d’art contemporain réunissant une soixantaine de jeunes artistes français et étrangers sélectionnés parmi plus de 2000 candidats et s’efforce de refléter la diversité et la vitalité de la création contemporaine émergente. Parallèlement à l’édition annuelle, Jeune Création a ouvert un espace d’exposition: la galerie Jeune Création située dans le 18e arrondissement de Paris. En permettant à ces artistes de montrer leur travail dans des conditions professionnelles, Jeune Création affirme son rôle de découverte de nouveaux talents et de soutien aux jeunes artistes. Jeune Création organise également des expositions hors les murs en s’associant à des structures partenaires afin de diffuser, d’échanger et de faire circuler les artistes. http://www.jeunecreation.org

 

Cette rencontre se déroulera à Maebashi. Elle débutera avec l’introduction d’un représentant de l’association franco-japonaise de Gunma, puis Frédéric Weigel présentera le projet Soto et le fonctionnement associatif en France, et enfin Jérémy Chabaud nous parlera de Jeune Création.

 

Informations pratiques :
Le 14 juillet à partir de 18h00, dans la salle 40 studio au 4e étage du Genki Plaza 21 à Maebashi.
Entré gratuite.

 

Frédéric Weigel / フレデリック・ヴェジェル
Responsable de la section artistique de l’association franco-japonaise de Gunma

群馬日仏協会 芸術部会長
http://art-projet.fj-de-gunma.com

 

■お問い合わせ■

一般社団法人群馬日仏協会・事務局  

 e-mail:info@fj-de-gunma.com    TEL 027.223.6311(㈱すいらん内)