2020年12月2日 19:12 - CATEGORY: 未分類
■
■
本年はコロナ禍という実情の中、恒例となる
「12月ノエル例会」の開催を検討する中
十分なソーシャルディスタンスなどの対策をこうじながら
ノエル例会を開催することと致しました。
いつものように会場のヴィラ・デ・マリアージュの本格フレンチによる
コース料理を特別に今年もご用意致します。
そして毎年楽しみにされているミニコンサートには
昨年日仏協会10周年記念コンサートにも演奏の中心として
協力頂いたフランス人チェリスト:ファニー・プツァルグさんが
演奏活動をするグループトリオ『Anfalia:アンファリア』を
お招きし、ノエル会を盛り上げて頂きます。
■
■
今回はコロナ禍による対策の為に、募集人数に限りがあります。
よろしくご理解の程お願い致します。
■
■
■「12月ノエル会」
■会期:2020年12月8日[火] 受付午後6時より 開演、午後6時半予定
DSC_2743
■お料理はあくまでもイメージで当日出される料理ではありません。
■
2部:フランスコース料理(シャンパーニュ、ワイン赤白、ノンアルコール他)
9時終了の予定となります。
■参加費:会員5,000円(特別価格) 今回は会員のみの募集
■場 所:ヴィラ・デ・マリアージュ高崎
370-0069 群馬県高崎市飯塚町800 Tel.027-365-4122
■
■
定 員:40名(定員となりましたので募集を締め切りました)
尚、桐生プリオパレス、伊勢崎プリオパレス、前橋駅南口からバスの
無料送迎を用意しています。
ご利用希望の方はお申し込みの際、乗車場所、参加者全員のお名前
ご連絡先(携帯番号等)、会員の有無を明記の上、必ずE-mailかFaxにて
会期までお申し込み下さい。
※電話でのお申し込みは受付できませんのでご了承下さい。
また準備の都合上、キャンセルは極力ないようご協力下さい。
やむをえずキャンセルの場合は、12/7日[月]正午までと致します。
それ以降のキャンセルは実費を頂くこととなりますがご了解下さい。
尚、バスの時刻は後日メールで各自にお知らせ致します。
■
■
企画:梅津宏規ー担当:交流部会・浅井雅彦
お申し込みは:一般社団法人群馬日仏協会事務局
E-mail;info@fj-de-gunma.com FAX;027-221-5909
2020年11月20日 10:18 - CATEGORY: 未分類
ご来場いただきありがとうございます。
第 9.5 回「リモートフランス祭」は
2020年11月26日17時をもちまして 終了いたしました。
また来年お会いしましょう。
「第9.5回リーモトぐんまフランス祭2020」出展者のご紹介
※購入方法、決済方法など、それぞれの店舗でウェブ対応の方法や手段が異なります。
また商品へのご質問お問い合わせは、出展各店舗に直接お問い合わせください。
■飲食系
1)
伊東屋珈琲合同会社 桐生:珈琲豆/珈琲関連商品/その他
2)
カフェ・ドローム 富岡:ハーブティー/その他
3)
酒のぎょうだ・館林店 館林:ボジョレー・ヌーヴォ/ワイン/その他のお酒
4)
スイーツバッカス 桐生:クイニーアマン/シュトーレン/ケークシュクレ/キッシュ/その他
5)
プリオホールディングス(株) 太田:焼き菓子/チョコレート/カヌレ/その他
6)
有限会社仲沢酒店 高崎:ボジョレー・ヌーヴォ/ワイン/ビール/その他のお酒
7)
モンシェリー 桐生:マカロン/マカロングラッセ(アイス)/その他のお菓子
8)
ル・ヴァン 前橋:アンドウイエット/シャッキュトリー/その他
9)
レストラン・オリヴィエ 高崎:パテドゥカンパーニュ/牛肉の赤ワイン煮込み/鴨のコンフィー/ソーセージ/その他
10)
メゾン・ド・ノルマンディー 東京:シードル/カルバドス/ビール/ワイン/シードル用カップ/その他
11)
増田煉瓦株式会社 前橋:バゲット/パン・オ・ルヴァン/その他
12)
モンテ・ドラーゴ 高崎:コンテ/ガレロワール/クロタン/モンドール/その他のフロマージュ
■物販系
13)
エイル 高崎:ギャザリングリース/ルルドのお守りアクセサリー/その他
14)
株式会社すいらん 前橋:パニエ(籠バック)
15)
バケーション 前橋:フランス製子供服/幼児服/おくるみ/その他
16)
株式会社ビヤンネートル 東京:ジュエリー/アクセサリー/スカーフ/その他
17)
フルール・アンジェリーナ 高崎:フラワーアレンジメント/コサージュ/ノエル商品/その他
18)
ミルハウス 高崎:アクセサリー/その他
19)
ユノカ・ソープ 大坂:自然素材由来の化粧石鹸/その他
※購入方法、決済方法など、それぞれの店舗でウェブ対応の方法や手段が異なります。
また商品へのご質問お問い合わせは、出展各店舗に直接お問い合わせください。
ご来場いただきありがとうございます。
第 9.5 回「リモートフランス祭」は
2020年11月26日17時をもちまして 終了いたしました。
また来年お会いしましょう。
2020年10月2日 12:02 - CATEGORY: 未分類
□
□
コロナ禍の中、感染対策を十分にとりながら
この度「第12期通常総会及び昼食会」を下記の通り開催致します。
諸事情をご考慮の上、開催のご案内をさせて頂きます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
□
□
■日程:2020年10月3日[土] 受付開始:am10:30
総会開始:am11:00~
昼食会:am11:30~pm1:00
■会場:伊勢崎プリオパレス
〒372-0014 群馬県伊勢崎市昭和町3827
TEL. 0270-25-4122
■会費:3,500円(昼食会お一人)
□
上記画像はイメージで当日提供されるものとは異なります。
□
■お申し込み:一般社団法人群馬日仏協会事務局
E-mail : info@fj-de-gunma.com
□
日仏ロゴnew
2020年8月24日 11:56 - CATEGORY: 未分類
■
■
本年度から新規で始まり、大好評の
「実践フランス語会話講座:前橋アトリエ第2期生の
新規募集を開始しました。
講師は、引き続き木暮小百合さんです。
木暮さんのキャリアは下記を参考にして下さい。
■
■
■
レッスン内容は以 この講座では、出来るだけ耳で聞いて、フランス語の発音が繰り返し練習出来るよう、ボイスレコーダーを併用して行いますので、ボイスレコーダーを必ず持参してください。お持ちでない方は恐れ入りますが、ご購入ください。最近は比較的安価で購入できると思いますが、2,500円前後くらいの機種で十分だと思います。 下を予定しています。
■
■
■開始日:2020年9月7日[月]から
■募集人数:グループレッスン1講座、最大各3人(協会会員のみ)
■場 所:すいらんアートスクール第2アトリエ
前橋市文京町1- 47 – 1
専用駐車場がありますのでお問い合わせください
■講 師:木暮小百合(きぐれ さゆり)
■
■
講師プロフィール
1962年生まれ 群馬県伊勢崎市出身
1996年 渡仏
3月、ル・コルドン・ブルーパリ校修了、料理コースディプロム取得
5月、スコラレスト-メディレスト社入社(就労ビザ取得)3年10ヶ月勤務
2000年 同社退社
3月よりパリ市内、アラン・デュカス氏プロデュースのレストラン
「Spoon,food wine」のシェフ・パティシエール就任
2006年 5年9ヶ月勤務の後、Spoon退社
2007年 1月より母校のル・コルドン・ブルーパリ校にて専属通訳として勤務
2009年 帰国
3月より鎌倉市の「ロミ・ユニ・コンフィチュール」にてジャムの
製造担当
2012年 2月に群馬県伊勢崎市に帰郷
5月より桐生市の「パティスリー・ミヤケ」において商品開発と
製造(現在まで)
プリオ・ホールディングスの提携仏人シェフの通訳(2年間)
2014年 日本テレビの「ゴチになります」に通訳として出演
現 在 フードプロデューサー、フランス語講師等飲食店メニュー開発 及び
料理指導
■
■
■申込み:info@fj-de-gunma.com (一社)群馬日仏協会事務局まで
■
会員氏名、希望講座(例:K4)、連絡先(携帯番号)を明記の上 事務局までご連絡ください。
後日、事務局から詳細のご連絡を致しますので宜しくお願いします。
※尚、この下のコメントボードからは申し込みは出来ませんので、
お間違えのないようお願い致します。
日仏ロゴnew
2020年6月22日 11:51 - CATEGORY: 未分類
新型コロナ禍に伴い開講を延期していました
「実践フランス語会話講座・前橋アトリエ」を
6月22日[月]より開講、開始致しました。
■
講師は十数年のフランス在住とフランス人社会で
実践的にフランス語を使い
仕事もプライベートもこなしてきた、木暮小百合先生です。
■
講座の詳細については、このサイト内のお知らせをご覧ください。
■
(一社)群馬日仏協会事務局
2020年6月3日 18:35 - CATEGORY: 未分類
■
■
しばらくの間休業しておりました(一社)群馬日仏協会事務局は
本日6月3日[水]より業務を再開致しました。
■
■
長い間ご不便をお掛け致しましたが、今後もしばらくの間は
新型コロナ感染拡大防止の対策を順守しながら
少しづつ通常業務に移行させて頂く予定です。
但し、通常の月例会行事は当分の間、引き続き自粛し
様子をみながら再開してまいりますので、
ご理解ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
■
(一社)群馬日仏協会事務局
E-mail:info@fj-de-gunma.com
2020年5月5日 16:49 - CATEGORY: 未分類
既にご案内させて頂いた通り、
5/6日まで事務局休業のご案内をさせて頂いておりましたが
過日、新型コロナウィルスによる感染拡大防止に伴い
政府、及び群馬県知事からの緊急事態延長の宣言もあり、
群馬日仏協会のイベントや会議等の自粛及び、
協会事務局も延長して休業することに致しました。
■
休業期日は、当面 小中学校休校期間に準じて
下記の日程で休業致しますので、ご理解、ご協力をお願い致します。
尚、情勢によってこの休業期間に変更がでる場合もありますので
合わせてご了承ください。
■
■
■休業期間:2020年5月7日[木]―5月31日[日]
■
(一社)群馬日仏協会 事務局
E-mail : info@fj-de-gunma.com
2020年5月2日 15:35 - CATEGORY: 未分類
■
■
5月11日から開講予定で準備をすすめていました
「実践フランス語会話講座・前橋アトリエ」ですが、
新型ウィルス感染拡大防止対策による自粛要請に伴い
群馬日仏協会では、すべてのイベント、講習会、
事務局の休業等と同様、開講の延期をさせていただます。
開講を楽しみにされていた協会会員の皆様には
大変恐縮ですが、諸事情をご理解の上
しばらく開講までお待ち頂きますようお願い申し上げます。
■
■
(一社)群馬日仏協会事務局
2020年4月27日 12:25 - CATEGORY: 未分類
■
■
ご承知のように今回の全世界で脅威を振るっております新型コロナウイルス感染に関しましては皆様不安な毎日をお過ごしになられているのではないかとご推察申し上げます。
■
さて、今回の新型コロナウイルスに関しましては、日本政府・群馬県から緊急事態宣言が発生され、不要不急の外出自粛を心がけていらっしゃることと思います。
■
既に群馬県より学校・塾等に関し「休業要請」が出されました。このような行政府からの方針を考慮し、群馬日仏協会では、事務局業務、既に決まっていた行事を含め直近の不要不急の行事を全て中止いたしました。
■
つきましては、既に開講しておりました第17期フランス語講座を一時中断し、休講とさせて頂くことと致しました。
受講生の皆様には大変ご迷惑をおかけし申し訳ございませんが、よろしくご理解ご協力のほどお願い申し上げます。
■
一般社団法人 群馬日仏協会
2020年4月16日 12:34 - CATEGORY: 未分類
■
既にご承知の通り、新型コロナウィルス感染拡大防止対策として
政府、及び群馬県知事からの要請もあり、
群馬日仏協会のイベントや会議等を自粛しておりましたが、
しばらくの間、事務局も休業することに致しました。
■
休業期日は、当面 小中学校休校期間に準じて
下記の日程で休業致しますので、ご理解、ご了承をお願い致します。
尚、情勢によってこの休業期間に変更がでる場合もありますので
合わせてご了承ください。
■
■
■休業期間:2020年4月16日[木]―5月6日[水]
■
(一社)群馬日仏協会 事務局
E-mail : info@fj-de-gunma.com