2010年2月24日 18:38 - CATEGORY: イベント便り

世界のCM
■開催日 3月22日[月・振替休日]
■会 場 群馬會館 前橋市大手町2-1-1 TEL 027-226-4850
■時 間 昼の部(開場:12:30)スタート 13:00~
夜の部(開場:17:30)スタート 18:00~
■料 金 前売
自由席(ホール1階) 2,800円
(ホール2階) 2,500円
当日 当日券(基本はホール2階) 3,000円
Site: http://www.cmfestival.com
詳細は、群馬日仏協会事務局まで
2010年2月24日 18:36 - CATEGORY: イベント便り
群馬日仏協会では東京恵比寿の日仏会館との交流事業を開催します。
多くの会員の方々の参加をお待ちしております。
■目 的 第7回地方日仏協会との交流~群馬日仏協会との交歓~
■主 催 財団法人日仏会館
■後 援 日仏経済交流会(パリクラブ)、在日フランス商工会 議所
■開催日時 2010年3月13日(土) 午前9時45分~(時間の 変更あり)
■開催場所 渋川・日本シャンソン館、伊香保温泉「天坊」、
倉渕・東善寺
2010年1月31日 18:20 - CATEGORY: イベント便り
群馬日仏協会からは副会長の植木氏、星野氏、専務理事の梅津、
交流部会副部会長の大山氏の4名が参加しました。
新年会には在日フランス大使館大使 フィリップ・フォール氏、
公使 クリストフ・プノ氏他大使館関係者
日仏会館フランス事務局、日仏商工会議所、
パリクラブの関係者、国内の日仏協会役員の皆様
そして日仏会館の会員の方々、約180名の方々が参加されました。
中には、元NHKニュースキャスターで現在日仏メディア交流協会会長の
磯村尚徳氏の姿もありました。

在日フランス大使館大使
1)在日フランス大使館 フィリップ フォール大使の新春スピーチ

日仏会館新年会
2)右から大使館公使・プノ氏、日仏会館常務理事・横山氏、フォール大使、
群馬日仏協会副会長・植木氏、専務理事・梅津
2010年1月31日 18:16 - CATEGORY: イベント便り

シャンソンショー
1月24日(日)に54名の御参加をいただき
「新春シャンソンショー」が開催されました。
参加者の内、群馬日仏協会の方が5名、宮城日仏協会でルノーに乗る方が1名
他は国内のフランス車オーナーの方々が参加されました。

- 日本シャンソン館内
シャンソン館内のレストランカフェの前に赤いシトロエン アミが展示され
館内を楽しむ参加者の方々

- 群馬日仏協会評議委員の芦野 宏さんと歌手のアミさんのシャンソンショー
シャンソン館館長で群馬日仏協会評議委員の芦野 宏さんと
歌手のアミさんのシャンソンショー
新春シャンソンショー http://homepage1.nifty.com/montecarlo/chanson.htm

- シャンソン館

- シャンソン館

- パリのカフェを再現カフェロゾーで昼食
2010年1月9日 18:13 - CATEGORY: 未分類
群馬日仏協会のウェイブサイトのアドレスが日仏会館と
在日フランス大使館のサイトにそれぞれリンクされました。
●日仏会館
http://www.mfjtokyo.or.jp/
(ご挨拶と組織案内→関連学会・団体)
●在日フランス大使館
http://www.ambafrance-jp.org/
(Présence Française au Japon/日本全国に広がる日仏ネットワーク)
2010年1月8日 18:05 - CATEGORY: 未分類
群馬日仏協会会員・広報部会長の久保繁氏のパリを描いた個展が開催されます。
会場は群馬日仏協会事務局で、同じく群馬日仏協会専務理事の梅津宏規氏が経営する
前橋市の画廊翠巒(すいらん)です。
久保 繁・展 -PARIS-
2010年1月16日[土]―24日[日]
AM10:30-PM7:00(火曜休廊)
画廊翠巒 群馬県前橋市文京町1-47-1 TEL 027(223)6311
http://www.suiran.com/
2009年12月22日 17:35 - CATEGORY: お知らせ, フランス語講座

apef
副会長の佐藤氏からの情報です。
2010年度から、実用フランス語技能検定試験の二次試験(準2級、2級)が、
群馬県内で受験できるようになりました!!
これまで、二次試験を受けるためには、
一日かけて東京まで行かなければならなかった試験を群馬で受験でます。
詳細は、群馬日仏協会副会長も務める外国語会話学校エスパスまでお問い合わせください。
kemesato@espace-takasaki.com
2009年12月21日 17:30 - CATEGORY: 未分類
日仏協会会員、シトロエンパーツ モンテカルロの
金井氏の新春企画のご案内を致します。
日時:2010年1月24日(日)12:00~
会場:日本シャンソン館(群馬県渋川市)
シャンソンライブと講演
県内と近郊のフランス車ファンの皆様と新年をお祝いしましょう。
1月24日、日本シャンソン館にて新春シャンソンショーを開催します、これを期にフランス車のオーナの皆さんの親睦と生粋のシャンソンに酔いしれてみるのもフレンチファンの正月かな?と思います。
パリの空の下をセーヌ川が流れるように、きっと貴方の心にもフランスの熱い血が流れている
と気付く楽しいイベントです。
詳しくは
新春シャンソンショー 企画・進行 モンテカルロ(金井)
http://homepage1.nifty.com/montecarlo/chanson.htm
2009年12月6日 17:21 - CATEGORY: お知らせ, イベント便り, 総会

日仏上毛新聞記事

群馬とフランスとの交流を目指して、
群馬日仏協会の設立総会が12月5日午前11時から、
前橋の臨江閣で開かれました。

群馬日仏協会の設立総会
総会では初代会長に牛久保雅美(サンデン会長)、
役員46人を選出し今後7つの部会で活動する事を承認しました。

牛久保会長による挨拶

←梅津専務による設立経緯説明 役員席 →
臨江閣2F大広間での設立総会模様
その後の設立式典にはフランスと関わりのある県内企業や
群馬に進出したフランス企業関係者を始め、
各分野で活躍する法人や個人会員約130名が集い、

プノ公使の挨拶


来賓にフランス大使館公使のクリストフ・プノ氏や
県副知事、前橋、富岡、館林の各市長らを迎え
設立を盛大に祝いました。

記念式典

プノ公使と牛久保会長

←デルマス副会長 ルグロ副会長 →

成田達輝君による記念コンサート




群馬会館で行われた記念イベントでは、
フランス車の展示、フランス料理・菓子の試食会、ボージョレヌーボーの販売、
フランスと小栗上野介に関する資料などが展示されました。
記念式典イベント 群馬会館