群馬県とフランスの国際交流「群馬日仏協会」群馬日仏協会お知らせ

12月ノエル例会開催のお知らせ

下記の日程にて、ノエル例会を開催致します。

新入会員のご紹介や役員の皆様、一般会員の皆様方と改めて交流会の意味も兼ねて

皆様で美味しい食事と楽しい時間が過ごせるような会を開催させていただきます。

先月、群馬県庁で開催された第3回ぐんまフランス祭2013も大盛況のうちに終了し、

群馬日仏協会の注目度が更に高まってきております。

この機会に是非会員の皆様にこういった協会の活動もご報告できれば幸いに存じます。

当日はお楽しみイベントとして様々な企業様から協賛をいただき

豪華なクリスマスプレゼント抽選会を催す予定です。

また、素敵なミニコンサートもご用意させて頂いております(演奏者は当日のお楽しみ)。

お食事も、今回プリオの方々とメニューを練りながら、フランスのノエルらしい

お料理を召し上がっていただけるよう準備していますのでお楽しみに!

 

年末の何かとお忙しい中、また平日の夜ではございますが、

大勢の会員皆様に参加していただけましたら幸いに存じます。

 

日時20131218日(水)19:00~(受付1830~)

場所:伊勢崎プリオパレス

群馬県伊勢崎市昭和町3827 TEL0270-25-4122

(地図)http://www.priorpalace.com/facility/isesaki/access.html

 

会費5,000(会員)6,000円(一般)

定員50名(お申し込み順)

締切:20131213

 ※1213日を締切としておりますが、定員になり次第、受付を終了致します。ご了承ください。

※お申込みは群馬日仏協会事務局までEメール・FAXにてお願い申し上げます。

一般社団法人群馬日仏協会事務局

FAX 027-221-5909 Emailinfo@fj-de-gunma.com



フランス語サロン参加者募集中!

≫≫ SALON DU FRANÇAIS ≪≪

 

2013-2014年度、第1回目のフランス語サロンです。

今回のテーマは「日仏協会でやってみたいこと」です。

フランス語で自己紹介とテーマに沿ったテキストを発表していただき、質疑応答します。

日本語でも構いません。

今回は、クレープパーティです。料理のフランス語を学びながら、おしゃべりしましょう。

お申し込みは、E-mailまたはFAXで、群馬日仏協会事務局までご連絡ください。

 

日時1225日(水)1315

場所】株式会社プラウドコーポレーション モデルハウス展示場

 

会費】会員:500円 先着  20名まで

 

主催】一般社団法人 群馬日仏協会 学術部会

【募集は終了しました】

 

一般社団法人群馬日仏協会事務局

FAX 027-221-5909  Emailinfo@fj-de-gunma.com



第3回ぐんまフランス祭2013開催のお知らせ

本年も大変ご好評を頂いています

ぐんまフランス祭(まつり)を以下の通り開催致します。

皆様お誘いあわせの上、ご来場くださいませ。

第3回ぐんまフランス祭2013

2013年11月22日[金]・23日[土・祝]・24日[日]

開催時間■22日・23日 AM10:00-PM6:00 24日 AM10:00-PM5:00

会場■群馬県庁1F県民ホール&県民広場 2Fビジターセンター

駐車場は県庁立体駐車場をご利用になれるほか、土曜・日曜は前橋市役所駐車場

日曜日のみ県庁北駐車場が無料でご利用できますが、大変混雑が予想されますので

周辺有料駐車場をご利用いただくか、公共交通機関他皆様乗り合わせの上

ご来場下さいますようご協力をお願い致します。

>駐車場のご案内

『はじめの始まり ブリクとシマン』上映スケジュール

 

 中央工科デザイン専門学校(群馬県前橋市)の学生20名が制作したドキュメンタリー映画『はじめの始まり ブリクとシマン』が、昨年、米ワールドフェスト・ヒューストン国際映画祭学生ドキュメンタリー部門で最高賞「プラチナ賞」を受賞しました。

『はじめの始まり ブリクとシマン』は、世界遺産登録への動きが活発化している群馬県の富岡製糸場を題材にしたドキュメンタリー映画ですが、この度以下のようなスケジュールで無料で公開上映致します。どうぞご鑑賞ください。

 

開催日■11月23日[土・祝]、24日[日] 

開催時間■午前の部:AM11:00~12:00

   午後の部:PM2:00~3:00 (24日、日曜のみ)

場所■群馬県庁舎2Fビジターセンター

入場無料

※上映時間は多少前後する場合もございますのでご了承下さい。

サンデン創立70周年記念特別協賛コンサート・開催スケジュール

伊藤浩子&フレンチ・カフェ

パリと東京を拠点に演奏活動を行っているアコーディオン奏者の伊藤浩子さんと

昨年も大変ご好評を頂いた二人組、フレンチ・カフェによる

ストリートコンサートライブを開催致します。

■開催日時■

11月22日[金]

伊藤浩子アコーディオンライブ:10:30~   12:00~  14:30~

11月23日[土・祝]

伊藤浩子アコーディオンライブ:10:30~    12:00~   14:30~

フレンチ・カフェストリートライブ:11:00~ 12:30~ 15:00~

24日[日]

伊藤浩子アコーディオンライブ:10:30~    12:00~   14:30~

フレンチ・カフェストリートライブ:11:00~ 12:30~ 15:00~

会場:群馬県庁舎1F、南側県民ホールほか会場内

※コンサートの開始時間は、状況に応じて変更する場合もありますのでご了解下さい。

また、事前の席取りや予約は出来ませんのでご理解のほどお願い致します。

似顔絵描きパフォーマンス

パリのモンマルトルや南仏のマルシェの片隅でよく行っている似顔絵描きが3日間にわたって

ストリートパフォーマンスで登場します。

5人の若手の作家が日替わり交代でいろいろなタイプの似顔描きを行います。

1ポーズ約30分、金額は似顔絵のタイプや作家によって異なりますので

直接ご確認ください。

開催日時■22日[金]・23日[土・祝]・24日[日]

AM10:15~12:15くらい  PM13:15~17:15くらい

会場:県庁1F南側ホール内



第6回会報紙(2013年春秋号)発刊のお知らせ

この度、第5回会報紙(2013年春号)が発刊されました。

画像をクリックすると拡大でご覧いただけます。

 

 

第6回会報紙 こちらからダウンロードいただけます。 



第5期通常総会が開催されました

過日、10月6日(日)午前11時より、一般社団法人群馬日仏協会・第5期通常総会と

総会後懇親会が、本年も伊勢崎プリオパレスにて開催されました。

冒頭では、会長 牛久保雅美氏により協会のこれまでの歩みと

果たしべき役割、そして会員の皆さん、そして関係団体諸氏への感謝の言葉が語られ

来る11月の第3回ぐんまフランス祭2013への期待の言葉が宣べられました。

そして、第4期事業報告、決算報告、第5期役員名簿の承認

第5期事業計画、予算書が審議され無事承認を得ることが出来ました。

その後プリオ専属のピアニストによる

ドビッシー;亜麻色の髪の乙女

サテイ:ジムノ・ペテイ第1番が演奏され

植木副会長による懇親会挨拶

そして天田顧問&フランス祭実行委員長による乾杯が行われ

プリオで用意いただいたシャンパーニュで豪華に乾杯

赤ワイン&白ワインと共に

若い新シェフ達による創作フランス料理に舌鼓を打ちました。

 

 

とてもとても繊細で、気品のあるお料理でした。

すばらしい飲み物と共に感謝感謝です。

これでまた、一年間 精一杯 群馬日仏協会が多くのフランスを愛する方々にとって

意味のある協会として活動できることを期待しつつ



中之条ビエンナーレ建築館 展のご案内

さて、このたび中之条ビエンナーレ実行委員会主催にて、下記の通り

Nakanojo Biennale 2013 Architecture Exhibition 展が開催されます。

2007年から始まり第4回を迎える中之条ビエンナーレにてサテライト企画「建築館」として

当展覧会が開催されます。

この展覧会において「最も美しい村連合」で交流のあるフランスと第4回の今回のビエンナーレにて

初めて、フランス人作家との文化交流を実施されることとなり、

本レクチャーイベントを群馬日仏協会が後援することとなりましたのでご案内いたします。

「 Nakanojo Biennnale 2013 Architecture Exhibition」

会期: 2013年9月13日(金) – 2013年10月14日(月 祝) 9:30-17:00 木曜定休

イベント: 2013年9月28日(土) 17:00-19:00

場所: 中之条ビエンナーレ建築館(旧老人健康村「美ら寿」)

〒377-0541 群馬県吾妻郡中之条町上沢渡3641-1

主催: 中之条ビエンナーレ建築館実行委員会 共催・協力:中之条ビエンナーレ / 中之条町

後援:一般社団法人群馬日仏協会

Webサイト

http://nakanojo-biennale.com/architecture/

http://www.facebook.com/Nakanojo.Biennale.Architecture.Exhibition.2013

直接のイベント情報についての詳細は下記PDFファイルをご参照ください

 kenchikukan.pdf



7月例会・芸術文化会ー参加者募集!

一般社団法人群馬日仏協会主催

「ジュンヌ・クレアシオンにみるアート・アソシエーションの可能性」

 

64年の歴史をほこるパリのアソシエーション
初来日する会長を迎えてのトークイベント

 

今年4月にフランスでおこなわれたアート・プロジェクトSOTO。ブザンソン美術大学(ISBA)と群馬日仏協会が主催したこのプロジェクトは多くのアート・アソシエーションの協力をえて実現しました。フランスにおけるアート・アソシエーションの代表的存在であるジュンヌ・クレアシオンもプロジェクト協賛団体のひとつです。
 本イベントでは、ジュンヌ・クレアシオン会長であるジェレミー・シャボー氏をお招きし、フランスにおけるアソシエーションのしくみと、アートシーンでアソシエーションがはたしている役割について考えます。

 

開催日  7月14日(日) 
時間  18:00-19:30
会場  前橋元気プラザ21  4階  40スタジオ
入場料  無料 (事前参加登録は必要ありません)

 

プログラム
第一部 「SOTO報告+フランスにおけるアート・アソシエーションについて」
 フレデリック・ヴェジェル(群馬日仏協会芸術部会長)

第二部 「ジュンヌ・クレアシオンとは」
 ジェレミー・シャボー(ジュンヌ・クレアシオン会長)
使用言語:フランス語/通訳あり

 

ジュンヌ・クレアシオン(Jeune Création)は、1949年に創設された歴史あるアソシエーションです。創設者のPaul Rebeyrolle以来、アーティストたち自身の手により運営されてきました。現代アートの新しい才能をみいだし、若い世代のアーティストを支援することを目指しています。ジュンヌ・クレアシオンによる国際現代美術サロンは 、現代アートの多様性と生命力を反映するものとして定評があります。毎年、2000を超える応募の中から選ばれた60ほどの作品がパリ のソンキャトル(Le 104 Cent Quatre)に展示されます。さらに、きめの細かい展示の場としてギャラリー・ジュンヌ・クレアシオンが運営されています。パリ18区にあるこのスペースでは、新しい才能を発見し若手アーティストを支えるために数々の企画展がおこなわれています。加えて、アーティストの活動をより広く紹介するために他の団体の協力のもと外部での展覧会も企画されています。http://www.jeunecreation.org

 

 

Nous avons le plaisir de vous inviter à une soirée de présentation dans la continuité du projet Soto qui a eu lieu en France en avril dernier et qui a été organisé par un partenariat entre l’ISBA Besançon/Franche-comté et l’association franco-japonaise de Gunma sous le parrainage de l’Ambassade de France / Institut français du Japon. Le passage au Japon de Jérémy Chabaud, le président de l’association Jeune Création qui a été un des partenaires du projet Soto, sera l’occasion au public de Gunma de découvrir les spécificités du modèle associatif français dans le champ de la création artistique.

 

Jeune Création est une association d’artistes qui a pour vocation de promouvoir la création plastique actuelle. C’est une plate-forme originale de soutien et de diffusion de l’art contemporain. Jeune Création organise chaque année au Centquatre à Paris une exposition internationale d’art contemporain réunissant une soixantaine de jeunes artistes français et étrangers sélectionnés parmi plus de 2000 candidats et s’efforce de refléter la diversité et la vitalité de la création contemporaine émergente. Parallèlement à l’édition annuelle, Jeune Création a ouvert un espace d’exposition: la galerie Jeune Création située dans le 18e arrondissement de Paris. En permettant à ces artistes de montrer leur travail dans des conditions professionnelles, Jeune Création affirme son rôle de découverte de nouveaux talents et de soutien aux jeunes artistes. Jeune Création organise également des expositions hors les murs en s’associant à des structures partenaires afin de diffuser, d’échanger et de faire circuler les artistes. http://www.jeunecreation.org

 

Cette rencontre se déroulera à Maebashi. Elle débutera avec l’introduction d’un représentant de l’association franco-japonaise de Gunma, puis Frédéric Weigel présentera le projet Soto et le fonctionnement associatif en France, et enfin Jérémy Chabaud nous parlera de Jeune Création.

 

Informations pratiques :
Le 14 juillet à partir de 18h00, dans la salle 40 studio au 4e étage du Genki Plaza 21 à Maebashi.
Entré gratuite.

 

Frédéric Weigel / フレデリック・ヴェジェル
Responsable de la section artistique de l’association franco-japonaise de Gunma

群馬日仏協会 芸術部会長
http://art-projet.fj-de-gunma.com

 

■お問い合わせ■

一般社団法人群馬日仏協会・事務局  

 e-mail:info@fj-de-gunma.com    TEL 027.223.6311(㈱すいらん内)



6月例会:第1回フランスワイン・セミナー参加者募集

 

この度、以前よりご要望の多かった「フランスワイン・セミナー」を下記の日程で開催致します。

先ず1部ではメルシャン株式会社様より ソムリエの方をお招きし、

 

①「ワイン」ってどんなお酒?

       ②ワインの味わいを決めるものは?(香味にかかわる3つの要素)

       ③ブドウの品種と特徴を知ろう

       ④ワインをどう選ぶ

       ⑤もっと美味しく飲むには

 

と5つの課題について、実践的に指導頂きながら開催し

2部では、実際にワインを飲みながら、プリオパレス伊勢崎で用意いただく軽食をつまみながら

楽しいひと時を参加者の皆様と共に味わいたいと考えています。

 ワイン好きの方も、ワインの事はあまりよく知らないけど、

せっかくなのでこの機会に勉強してみたいという方も、

多くの会員の皆様のご参加を期待しております。

 

開催日時  2013年6月22日[土] 16時受付開始、1部:16時30分セミナー開始

       2部、17時20分~会食開始 (18時30分終了予定)

場所 ■  1部:伊勢崎プリオパレス・サントアムール協会

2部:伊勢崎プリオパレス・チャペルガーデン

会費  5000円(全て込み)

参加募集人数 ■ 50人(応募順)

参加資格 ■ 群馬日仏協会会員のみ

 

交通 ■ プリオ様の方でバスの送迎を行って頂く予定です。

バスを希望される方は、お申し込みの際、搭乗場所を明記して、会員名、携帯番号(電話番号)を記載し

電子メールFAXにてお申し込み下さい。

 

尚、前日、当日のキャンセルがご遠慮ください。

キャンセルの場合でも参加費をご負担頂きますのでご了解ください。

 

 企画担当■飲食部会 部会長 山崎健一 副部会長 木暮小百合

 

お申込

一般社団法人群馬日仏協会事務局 info@fj-de-gunma.com   FAX 027-221-5909 

 

 

 



5月例会ー参加者募集

学術部会企画

第3回文化講演会とフでランチ

 

現在館林美術館で開催中の「バルビエ×ラブルール展」の作品展示コレクションの所有者であり

日本におけるフランス文学及びめフランス研究の第一人者でもある、鹿島茂氏による

「アール・デコの挿絵本、あるいは絶滅した恐竜」をテーマにギャラリートークが開催されます。

開催中の展覧会観賞会と講演会、桐生でのとっておきの特別ランチと共に

素晴らし季節のみどり溢れる、素晴らしいロケーションの館林美術館で

楽しく交流例会を開催しますので多くの皆様のご参加をお待ちしております。

 

開催日2013年5月26日[日]

 

ギャラリートーク会場:群馬県立館林美術館

 

ギャラリートーク講師:フランス文学者:コレクター 鹿島 茂

 

集合及びランチ会場:レストラン シェフ ハヤカワ 群馬県桐生市稲荷町3-5  TEL0277-22-3363

※駐車場はお店の裏に有ります。乗り合わせ希望の方はその旨もご連絡下さい。

 

 

集合時間:am.11:00 ランチ時間:am11:00~pm1:20   ギャラリートーク am2:00~3:00

 

参加費2000円(食事のみ) 入館料他招待券にて入館にて無料

[食事:季節のフランス料理=サラダ、スープ、魚か肉料理いづれか一品、デザート、カフェ]

 

募集人数:20人(申し込み順)

 

参加資格:群馬日仏協会会員のみ

 

参加希望者は食事のメイン(肉または魚)のどちらかの希望を記載の上、参加者名明記の上

一般社団法人群馬日仏協会事務局までE-mail またはFAXにて参加申し込み下さい。

E-mail : info@fj-de-gunma.com   FAX:027-221-5909

 

鹿島 茂氏プロフィール

1949年横浜市生まれ。

東京大学大学院人文科学研究博士課程修了・1919年「馬車が買いたい」でサントリー学芸賞、

96年「子供より古書が大事と思いたい」で講談社エッセイ賞、99年「愛書狂」でゲスナー賞、

2000年「職業別パリ風俗」で読売文学賞を受賞、他著書多数。共立女子大学教授を経て、

2008年より明治大学国際日本学部教授。専門は19世紀フランス文学。

 

 

 

 



第5回会報紙(2013年春号)発刊のお知らせ

 

この度、第5回会報紙(2013年春号)が発刊されました。

 

画像をクリックすると拡大でご覧いただけます。

 

 

 

第5回会報紙(2013年春号)C’est la vie